宮城の美味と郷土をめぐる旅

Getting around Miyagi

宮城の美味と郷土をめぐる旅

Day 1

JR仙台駅

エスパル仙台

Spot 01

エスパル仙台

JR仙台駅直結のショッピングセンター。ファッションはもちろん、おみやげやグルメも100店舗以上と充実のラインナップです。館内には、港町・塩竈の有名寿司店も。街中にいながら、宮城が誇る海鮮を堪能できます。

■ Data
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
MAP
牛タン

Spot 02

牛タン

宮城と聞いて真っ先にこれを思い浮かべる人も多い、言わずと知れた名物グルメ。仙台の街中には、何軒もの専門店が店をかまえています。味付けや焼き加減は店ごとに個性豊か。お気に入りの一皿を探してみてください。

■ Data
JR仙台駅周辺
ずんだシェイク

Spot 03

ずんだシェイク

満腹になるまでお食事を味わった後は、デザートにずんだシェイクをどうぞ。枝豆の爽やかな風味と、ミルクのまろやかさが溶け合う優しい味わい。ほんのりと粒が残った食感にも新さを感じられるドリンクです。

■ Data
JR仙台駅内「ずんだ茶寮」各店
MAP

THE YUKAWAにご宿泊

Day 2

THE YUKAWAご出発

白石温麺/しろいしうーめん

Spot 04

白石温麺/しろいしうーめん

見た目はそうめんのようですが、長さは9cmと短め。油を使わずに作られた体にやさしい麺です。白石市内の提供店では、ごまだれやくるみだれなど、店ごとの味わいをご提案。各店の趣ある佇まいとともに、地元ならではの食をご堪能ください。

■ Data
白石市内各店
日本酒(蔵王酒造)/ざおうしゅぞう

Spot 05

日本酒(蔵王酒造)/ざおうしゅぞう

仙台藩の時代から続く宮城の日本酒づくり。白石市では「蔵王酒造」が美酒を醸しています。仕込み水は、蔵の敷地内の地下50mから汲み上げる蔵王の伏流水。前日までの予約で蔵の中を見学することもできます。

■ Data
〒989-0253 宮城県白石市東小路120-1
MAP
いろは横丁

Spot 06

いろは横丁

終戦直後の闇市から生まれた、昭和レトロな横丁。昔ながらの食堂や飲み屋に混ざり、若い世代が営むおしゃれなお店も軒を連ねます。ノスタルジーに浸りながら、夜が更けるまで気軽に“はしご旅”を愉しめる一角です。

■ Data
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-28
MAP